本日の体験者様は、西那須野地区の小学2年生。
ご両親と可愛い3歳の妹に見守られながら黙々と進むお兄ちゃん!
おうちでもブロック遊びが大好きということで、何かそれに関係する教室が無いかとインターネットで検索して、体験会にお申し込みくださったそうです。
などと、保護者の方と少しお話しさせていただいている間にサクサク進むお兄ちゃん♪
時々間違っちゃったけど、バッチリクロールロボを完成させ、「バタフライに泳ぎ方変えてみて!」の改造指令にも、しっかりクリアできました!
お父様から、「ロボット持ち帰ってきたら、俺の方が楽しんじゃいそう
(笑)」
お父様の気持ち、なるほど分かります。僕も楽しいです(笑)
でも、おうちでお父さんと息子で共通の事をやって楽しんで、なおかつお子さんの成長を促すことのできることって中々無いですよね。
そこにロボット教室が一役買ってくれれば嬉しい限りだと思いました。
0コメント